経営コンサルテイング/人事コンサルテイング/東京
経営支援の概要
エスシービー経営コンサルテイング

 企業・組織の存続と発展のために、経営コンサルタントとして、高度の専門家,高度の総合家を目指して、以下の業務を軸として経営支援活動に携わっています。

経営支援に際しては、支援対象の企業や組織のご担当者にお会いし、経営資源や諸システムの現状と課題について理解・認識させていただき、どのような支援が適切かご提案させていただきます。
その際は、支援の具体的な進め方、ご予算等についてご契約させていただきます。業種業態は問いませんのでご遠慮なくご相談ください。


無料経営相談
事前にご準備を頂き、無料にて経営相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
経営協力・支援 あくまで皆様の経営にご協力・支援させて頂くという考え(理念)から、経営戦略、経営計画、組織改革、事業再編、経営上の諸問題の解決、経営全般に参画し、業績向上に積極的に貢献することを目指しています。
支援の概要は「経営協力・支援」へ
経営診断 企業環境の変化に対応するための現状の点検を通じて、問題点と課題を抽出し、今後の進むべき方向づけと、具体的な改善策を提案します。診断には、経営全般を診断する経営総合診断と、営業、生産、仕入・購買・物流、財務・経理、情報システム、人事・労務などの部門診断があります。
支援の概要は「経営診断」へ
人材育成・講演 これからの新しい時代に対応できる社員像、管理・監督者像の確立による各自の機能・役割の認識。経営目的の達成を目指し企業内研修、並びに各種講演を通じた人材育成を図ります。
支援の概要は「人材育成・講演」
人事システムの
抜本改革
年功制から、目標の達成度とその成果や貢献度を重視した賃金制度、賞与制度、退職金制度、目標管理制度、業績評価制度、人事考課制度など、各種人事処遇制度の抜本改革を支援します。
支援の概要は「人事システムの抜本改革」へ
福祉経営」
協力・支援 
 医療・介護・看護・保育園などの福祉事業の経営管理の現状は、一般企業に比べて30年以上の遅れをとっているといわれています。生き残り戦略について、協力・支援します。
支援の概要は、「福祉経営」の協力・支援へ
本文へジャンプ

 
 

予算